SSブログ

223系2000番台6次車 [鉄道 Railway]

 先日所用で快速電車を待っていると、何だか今までと違う223系が来ました。少々遅れていたので急いで乗りました。
 窓の仕組みやら半自動ドアの案内のステッカーなどがシールになっていましたので、何だか違うなあと感じていました。まあ、蛍光灯カバーが去年増備された5次車と同じ形状でしたので、その車両かと思いましたが.....

【(左)223系快速車 (右)側面を撮影しました。今まで増備されてきた223系2000番台と異なり、側面窓の2枚目と4枚目が下降式になりっていますね。また窓周りの茶色い部分が上下に縮小されて瀬戸大橋線で運用されている5000番台の側面と同じ構造になっています】

【内装です。やはり非常時の換気を考慮したものになっています。中折れ窓よりも下降式の方が扱いやすいですし】

【(左)製造メーカーである近畿車両のプレート (右)車番が明記されたプレート】

【今回注目される変更点の一つですが、ドアボタンの案内がシールに変更されています】

【ちなみに、これは207系0番台のものです。プラスティックのプレートです】

【新快速運用のものです】

【蛍光灯カバーは321系をベースとしたものを使用していました】
 後で調べてみたら、何と今年投入された223系6次車でした。現在JR神戸線・京都線で運用されている快速運用の221系の置き換えのために整備されているとのことです。


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 4

サットン

223系もこれだけバリエーションが増えてくると、もう私のオツムでは整理がつかなくなってきました。
by サットン (2007-05-31 09:49) 

岸田法眼

私にとって、この車両は“天敵”なんですよね。新快速なら文句なく乗りますが、快速だったらためらいます。

どうも網干の221系の一部が奈良電車区へ移籍したというウワサがあり、今後が気になるところですね。

そろそろ『アーバンライナー』に乗ろうかと考えていますが、まだ乗ったことがないんですよ。

今回の増備車は打ち折れ式の窓がなくなり、スッキリしましたね。
by 岸田法眼 (2007-05-31 23:23) 

UZ

サットンさんいつもコメントありがとうございます。
私も2000番台の違いは一目では分かりません。強いて言えば、2000番台なら6次車とそれ以外なら側窓の構造で分かりますが。
そろそろ次系列車が出てきてもいいのでしょうが...
by UZ (2007-06-01 11:03) 

UZ

岸田法眼さんコメント並びに情報ありがとうございます。

側窓の構造の変更は私も評価しています。事故などで閉じ込められた際の換気の問題もありましたから。
ワンマン仕様の223系の出現を期待しています。
by UZ (2007-06-01 11:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0