久々の伊勢志摩紀行(6)あら竹のすき焼き弁当 [グルメ Gourmet&Sweets]
(1月16日)
休日なので、いつもよりゆっくり目に起きて朝食を摂りました。
それから周辺を散策してから、少し早めの昼食を。

【あら竹のすき焼き弁当】

【その中身です】
完全予約制の駅弁です。松阪では、おもてなしのナンバーワンは「すき焼き」との事です。
通信販売でも入手できる弁当ではなく、今回はこの弁当を食べました。
すき焼きには白いごはんによく合いました(o^-’)b
なお、あら竹の駅弁や料理に使用している松阪牛、黒毛和牛は松阪市にある松阪牛精肉専門店、松阪肉牛協会会員373「丸中本店」から仕入れています。松阪牛、黒毛和牛を知り尽くした専門の業者から入手しているので、道理で美味しいはずです。
宿泊施設をチェックアウトしてから松阪から特急に乗車しました。

【松阪に到着した23000系伊勢志摩ライナー】
今回は所用のため鳥羽まで利用しました。
黄色の編成でした。

【普通車】
青基調座席が並んでいました。

【座席】
リニューアルに伴ってシートモケットが青樹町の色彩のものへと変更されました。

【喫煙席】
おタバコはこの部屋でなら可能です。近鉄特急には各編成に設置されています。
なお室内には強力な空気清浄機が設置されています。

【運転席後部】
伊勢志摩ライナーにはこのように息抜きできる場所が設置されています。
過ぎ行く車窓を運転手の気分で堪能できる場所でもあります。
電車はほぼ定刻で鳥羽に到着しました。
休日なので、いつもよりゆっくり目に起きて朝食を摂りました。
それから周辺を散策してから、少し早めの昼食を。

【あら竹のすき焼き弁当】

【その中身です】
完全予約制の駅弁です。松阪では、おもてなしのナンバーワンは「すき焼き」との事です。
通信販売でも入手できる弁当ではなく、今回はこの弁当を食べました。
すき焼きには白いごはんによく合いました(o^-’)b
なお、あら竹の駅弁や料理に使用している松阪牛、黒毛和牛は松阪市にある松阪牛精肉専門店、松阪肉牛協会会員373「丸中本店」から仕入れています。松阪牛、黒毛和牛を知り尽くした専門の業者から入手しているので、道理で美味しいはずです。
宿泊施設をチェックアウトしてから松阪から特急に乗車しました。

【松阪に到着した23000系伊勢志摩ライナー】
今回は所用のため鳥羽まで利用しました。
黄色の編成でした。

【普通車】
青基調座席が並んでいました。

【座席】
リニューアルに伴ってシートモケットが青樹町の色彩のものへと変更されました。

【喫煙席】
おタバコはこの部屋でなら可能です。近鉄特急には各編成に設置されています。
なお室内には強力な空気清浄機が設置されています。

【運転席後部】
伊勢志摩ライナーにはこのように息抜きできる場所が設置されています。
過ぎ行く車窓を運転手の気分で堪能できる場所でもあります。
電車はほぼ定刻で鳥羽に到着しました。
久々にPIER 30 GRILL あまがさき店で [グルメ Gourmet&Sweets]
先週土曜日(2/18)に家族でPIER 30 GRILL あまがさき店で食事をしました。
娘が誕生してからは初めて行きました。

【娘のお子様メニュー】

【私の分(手前)と妻の分】
手前のオーダーは私が選んだハンバーグステーキのセットです。
妻はビーフシチューのセットを注文しました。
メインのハンバーグやビーフシチューだけでなく付け合わせの食材も美味でした (o^-’)b
長い事行かなかった事に後悔しています (+_+)

【デザート】
こちらのデザートも程よい甘さでして美味でした。
JR尼崎駅北にある大規模商業施設キューズモールあまがさきの4Fにあります。
これからも機会があれば行きたいですね。
娘が誕生してからは初めて行きました。

【娘のお子様メニュー】

【私の分(手前)と妻の分】
手前のオーダーは私が選んだハンバーグステーキのセットです。
妻はビーフシチューのセットを注文しました。
メインのハンバーグやビーフシチューだけでなく付け合わせの食材も美味でした (o^-’)b
長い事行かなかった事に後悔しています (+_+)

【デザート】
こちらのデザートも程よい甘さでして美味でした。
JR尼崎駅北にある大規模商業施設キューズモールあまがさきの4Fにあります。
これからも機会があれば行きたいですね。
ロールアイスクリーム [グルメ Gourmet&Sweets]
信州上高地あずさ珈琲 [グルメ Gourmet&Sweets]
和風テイストなスタバで [グルメ Gourmet&Sweets]
辛さに降参しました [グルメ Gourmet&Sweets]
最近食べたもの [グルメ Gourmet&Sweets]
グランドビックマックセット [グルメ Gourmet&Sweets]
マクドナルドでは、ビッグマックよりも大きい「グランドビッグマック」「ギガビッグマック」が今月14日までの期間限定で販売されています。数量も限定されていて「ギガビッグマック」は品切れの店舗も増えています。
今回は夜食の時間帯ということもあって、一昨日帰宅の途中で「グランドビッグマックセット」に挑戦してきました。

【グランドビッグマックセット】
今回はLセットを注文しました。ドリンクはコーラゼロにしました。
「グランドビッグマック」のご開帳です。


【グランドビッグマック】
既存のビッグマックを1.3倍大きくしたハンバーガーです。
下のチーズも2枚使用しています。オーロラソースとのハーモニーも格別です(o^-’)b
なお、大きなハンバーガーですので、食べる際はお腹と相談して下さいね。
今回は夜食の時間帯ということもあって、一昨日帰宅の途中で「グランドビッグマックセット」に挑戦してきました。

【グランドビッグマックセット】
今回はLセットを注文しました。ドリンクはコーラゼロにしました。
「グランドビッグマック」のご開帳です。


【グランドビッグマック】
既存のビッグマックを1.3倍大きくしたハンバーガーです。
下のチーズも2枚使用しています。オーロラソースとのハーモニーも格別です(o^-’)b
なお、大きなハンバーガーですので、食べる際はお腹と相談して下さいね。
バケットヨドバシ梅田店にて [グルメ Gourmet&Sweets]
先月の話ですが、家族3人でバケットヨドバシ梅田店へ行ってきました。
ヨドバシカメラの8Fのレストラン街にあります。和食、中華だけでなく様々な店舗があります。

【パンとシーザーサラダ】
店内の専用オーブンで焼き上げる10種類以上の自家製パンを焼き立てで食べれます。 女性客が多かったですね。

【娘が食べたお子様メニュー】
定番のハンバーグとフライドポテトが美味しそうですね(o^-’)b

【メインのステーキ】
私たちはステーキを選びました。
実はステーキをレストランで食べたのは、娘が誕生して以来でした。
パンだけでなく、メインディッシュも美味でした(o^-’)b
パン食べ放題のベーカリーレストランでしたが、どのパンも美味しかったです。
家族で行くのもいいものだと改めて感じました。
ヨドバシカメラの8Fのレストラン街にあります。和食、中華だけでなく様々な店舗があります。

【パンとシーザーサラダ】
店内の専用オーブンで焼き上げる10種類以上の自家製パンを焼き立てで食べれます。 女性客が多かったですね。

【娘が食べたお子様メニュー】
定番のハンバーグとフライドポテトが美味しそうですね(o^-’)b

【メインのステーキ】
私たちはステーキを選びました。
実はステーキをレストランで食べたのは、娘が誕生して以来でした。
パンだけでなく、メインディッシュも美味でした(o^-’)b
パン食べ放題のベーカリーレストランでしたが、どのパンも美味しかったです。
家族で行くのもいいものだと改めて感じました。