SSブログ
つれづれもの My Private ブログトップ
前の10件 | -

New Year's Day 2685 [つれづれもの My Private]

謹んで皇紀2685年元旦の挨拶を申し上げます。
旧年は当ブログへのアクセスありがとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
IMG_0491.jpeg
【旧年2684年大晦日の夕暮れ】
IMG_0500.jpeg
【夜の大阪平野】

nice!(4)  コメント(0) 

New Year's Eve [つれづれもの My Private]

IMG_0452.jpeg
IMG_0455.jpeg
【昨日家族で参拝した神戸市の生田神社】
皇紀2684年も今日1日で終わります。

日頃より当ブログへアクセス頂きありがとうございます。
来年もどうかよろしくお願い致します。

来年も皆様にとって素晴らしい1年である事をお祈り致します。
nice!(2)  コメント(0) 

Merry Christmas [つれづれもの My Private]

今日は12月24日。当方は公休日です。
せっかくなのでクリスマスの飾りを掲載します。
IMG_0021.jpeg
【ディアモール大阪にて】

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 

生きてゐるにじバス [つれづれもの My Private]

中核市でもある尼崎市には市営バス(尼崎市交通局が運営)が存在していました。
しかし高度経済成長期における自動車化の進行や人口減少に伴う利用客の減少などで累積赤字の蓄積が続き、ついに8年前の3月に阪神バスへの移管が行われました。
兵庫県内では、姫路市バス、明石市バスに次ぐ3番目の公営バスの廃止となり、現在事業を行っているのは、神戸市バス(神戸市交通局)と伊丹市バスのみです。
IMG_8572.jpeg
【生きてゐるにじバス】
尼崎市交通局が運行していたバスです。
にじバスの愛称で親しまれていました。阪神バスの一部路線を受託運行している尼崎交通事業振興株式会社(尼崎市も出資しています)が運行しているバスもありますが、阪神バスで運行している車体は更新が進んでいますので、撮影はお早めに。
IMG_8570.jpeg
【自宅近くのコンビニ】
先週土曜日に撮影しました。
台風10号の接近に伴って閉店していました。
コンビニは社会基盤の一部になっているとの意見もありますが、従業員の安全を考慮すれば閉店も致し方ないと思います。
nice!(4)  コメント(0) 

令和6年盛夏 [つれづれもの My Private]

謹んで暑中お見舞い申し上げます。
毎日記録的な猛暑が全国的に続いています。どうぞご自愛下さい。

明日まで家族で帰省しています。此処も猛暑です。
D1A414A0-CD2F-4A2B-AE2D-9309CF3701DB.jpeg
【JR九州の817系】
佐賀駅に到着する817系です。
運用開始から既に久しいです。一部編成はロングシート化が進んでいますが、この編成は転換クロスシートのままでした。
5BF16369-D5F7-42E0-A6DB-FD4839E9D27E.jpeg
3441AA3C-6F60-44F3-B997-839E00E21364.jpeg
【817系の車内】
木製の座席です。
サークル状の吊り手は独自性を訴求しているようです。
225系などに如何でしょうか、長谷川さん?
nice!(4)  コメント(0) 

South Path Walk [つれづれもの My Private]

沖縄は昨日とは違って晴れた1日になりました。
ただ、今回滞在した本部町は海沿いでしたので風が強かったです。
IMG_7462.jpg
IMG_7464.jpg
【備瀬のフクギ並木】
朝食後に運動を兼ねて備瀬のフクギ並木の小道を散策しました。
樹齢数百年のフクギの木が並ぶ砂の道でして、サイクリングや牛車乗りが人気です。
IMG_7465.jpg
【備瀬海岸】
独特の形状をした伊江島が見えますね。
フクギ並木を抜けて海岸の小径を歩きました。久々に聞いた波の音が心地良かったです。

昨日と今日で沖縄へ行ってきました。今回初めて那覇を出て、沖縄本島北部の本部町の宿泊施設を利用しました。ラグジュアリーな部屋でして、久々にゆっくりしました。
今夜帰阪しましたが、騒々しいなと思いました。

旅行記は徐々に掲載していく予定です。
nice!(3)  コメント(0) 

生田神社にて [つれづれもの My Private]

今日は所用で三宮へ行ってました。
IMG_7109.jpg
【三ノ宮駅にて】
三ノ宮まで乗車した225系快速電車。
快速及び新快速は今年3月の改正でステンレス車体の223系や225系に統一されました。
ちなみにこの車両は225系100番台のI13編成です。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 

夜桜撮影 [つれづれもの My Private]

IMG_6690.jpg
【我が家の近くの広場の桜の木】
昨夜所用で外出していて、帰宅時に撮影しました。
今年も広場の桜がキレイな花を咲かせてくれました。


nice!(4)  コメント(0) 

春の誘い [つれづれもの My Private]

今日は所用で梅田へ出かけました。
帰宅時に北新地駅北にある地下街のディアモール大阪へ立ち寄った際に撮影したものです。
IMG_5328.jpg
IMG_5330.jpg
IMG_5331.jpg
【春めいた装飾】
IMG_5329.jpg
【上部】
桜色の装飾が春がもうすぐ来る事を訴求しています。

しかしながら、立春を過ぎたものの、寒い日がまだまだ続いています。
どうかご自愛下さい。
nice!(5)  コメント(0) 

昨日の帰宅時に [つれづれもの My Private]

昨日は仕事が長引いて帰宅が遅くなりました。
乗り換え駅の新大阪で新幹線の発車標を撮影しました。
IMG_5212.jpg
【東海道新幹線】
名古屋・東京方面へ向かう東海道新幹線の発車標です。
のぞみ大通りの中で「こだま 静岡」の文字が目立ちますね。
IMG_5213.jpg
【山陽新幹線】
こちらものぞみ大通りと化してます。

夕食はどうしても食べたかったビッグマックをオーダーしました。
IMG_5215.jpg
【当然倍マックで】
このボリュームはダテじゃないです。
美味しかったです(o^-’)b
nice!(4)  コメント(0) 
前の10件 | - つれづれもの My Private ブログトップ