SSブログ

北陸三都物語(7)いざ富山へ [鉄道 Railway]

IMG_5526.jpg
【西日本JRバスの車両】
兼六園下から金沢駅東口までたまたま来た西日本JRバスを利用しました。
普通のバスでしたが、JRバスはなかなか乗車する機会がなかったので、今回利用できて良かったです。
IMG_5527.jpg
【金沢駅兼六園口にて】
鼓門ともてなしドームのコラボレーションも金沢らしくて良いなと思いました。
加賀百万石の城下町らしい佇まいだと感じました。
DSC08848.jpg
【駅名標】
この駅は北陸新幹線敦賀延伸後はJR西日本からIRいしかわ鉄道へと管理権が移行されます。
そのため駅名標もIR仕様へと変更されますが、過渡期らしく貼紙が目立ってました。
DSC08852.jpg
【泊行きの電車】
富山までは泊行きの普通電車を利用しました。
第三セクターのあいの風とやま鉄道の車両です。
DSC08862.jpg
【車内】
普段通勤や所用で利用している223系や225系などでお馴染みの車内でした。
これなら比較的快適に移動できました。
DSC08856.jpg
【路線図】
金沢以西も掲載される予定です。

電車は定刻通りに金沢を出発しました。1時間弱の電車旅が始まりました。
DSC08867.jpg
【森本の駅名標】
IRの仕様です。
DSC08876.jpg
【石動の駅名標】
倶利伽羅以東はあいの風とやま鉄道の管轄です。
富山県は比較的鉄道に対する理解が深いようで、あいの風とやま鉄道だけでなく富山地方鉄道などへも積極的に関与しています。
氷見線や城端線のJRからあいの風とやま鉄道への移管計画もその延長戦だと思います。
何処ぞの知事にも爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいものです。
廃止することしか能の無い方とは違いますね、鈴木さん!

電車は高岡を過ぎて富山にほぼ定刻通りに到着しました。
IMG_5533.jpg
DSC08896.jpg
【富山到着時】
DSC08893.jpg
DSC08895.jpg
【あいの風ライナー】
金沢ー泊間を運行しているホームライナーです。
座席指定券300円で利用可能です。
IMG_5534.jpg
【駅名標】
DSC08906.jpg
【改札口にあった発車標】
DSC08907.jpg
【駅コンコース】
案内表示はJR西日本の標準仕様です。
カニと越中八尾のおわら盆を図案化したものが飾られていました。
IMG_5536.jpg
【富山地方鉄道富山軌道線(富山駅南北接続線)の富山駅停留場】
9年前の3月14日に設置された停留所です。
富山軌道線と富山港線とが結ばれています。高架駅下に路面電車の停留所があるのは珍しいです。
長崎市でも導入されなかったのは遺憾ですね、鈴木史朗さん!
DSC08917.jpg
DSC08919.jpg
DSC08925.jpg
【夜の富山市街】
こうやって見ると富山駅もクールに見えました。



nice!(5)  コメント(0) 

nice! 5

コメント 0