SSブログ

ありがとう、キハ181系「はまかぜ」 [鉄道 Railway]

 明日11月6日(土)をもってキハ181系は特急「はまかぜ」の定期使用から退役します。
 「はまかぜ」の最終運転を明日に控えて今日私は大阪駅で撮影してきました。私にとっては去年9月に撮影して以来となります。
DSC09785.jpg
【「はまかぜ」先頭車】

 キハ181系の先頭車です。貫通型で分割併合を意識したものとなっています。なお、点灯している前照灯の横のライトは標識灯と言われ、緊急停車時に赤色で交互点滅させるものです。キハ81系や151系といった昭和30年代に登場した特急車両には装備されていたものでした。
DSC09786.jpg
【ヘッドマーク】
 鳥取砂丘が描かれています。
DSC09787.jpg
【JR西日本のコーポレートマーク】
 このマークは583系等にも描かれています。
DSC09791.jpg
【上部には排熱機が設置されています】
 それにしてもこの排熱機大きいですね。
DSC09769.jpg
【方向幕】
 黒字に白抜き文字のJR西日本スタイルに変更されています。
DSC09794.jpgDSC09796.jpg
【(左)所属等が書かれたもの (右)くずもの入れ】
 京都総合車両所属の車両です。

 車内に入ってみました。まずは2号車のグリーン車から。
DSC09781.jpgDSC09775.jpg
【(左)入口のグリーン車のマーク (右)座席】
 現在の1−2列配列とは異なり2-2列配列となっています。それでも昭和40年代当時は普通車の座席がリクライニング出来なかった事を比べるとある意味快適だったのかもしれませんね。
DSC09778.jpg
【アームレスト】
 灰皿付きですが、現在は禁煙車となっているために使用出来なくなっています。
DSC09779.jpg
【席番】
DSC09777.jpg
【車番】
 以前設置されたものが取られていて、暫定的なものが設置されています。
DSC09776.jpg
【号車番号】
 シール張りになっていますね。
 明後日から運行開始されるキハ189系にはグリーン車が連結されていません。普通席のレベルが上がったので、需要面を考慮しても要らないかもしれませんね。

 次に普通車。
DSC09770.jpgDSC09772.jpg
【(左)座席 (右)洗面台】
 普通席はリニューアルの際にリクライニングシートに置き換えられました。シートモケットは汚れにくいものになっています。
 洗面台も一応は更新されています。ぶれてしまってお見苦しい点はご容赦下さい。
DSC09774.jpg
【普通車内の車番】
 元々あったものがなぜかありませんね。佐々木さん、しっかり管理して下さいね。
DSC09768.jpg
【車番】
 車両側面のものです。どことなく重厚なイメージがありますね。

 キハ181系は1970年代の高度成長時代の国鉄の非電化区間の近代化に大きく貢献した車両です。キハ81系に比べてエンジンを強力化させて、伯備線などの山岳区間の高速化を果たしました。
 国鉄の分割民営化後はJR西日本と四国に配属となりました。四国は2000系と予讃線電化に伴って登場した8000系に置き換えられました。西日本でもキハ187系の登場に伴って、この「はまかぜ」が最後の活動場所となりました。そして、この「はまかぜ」もキハ189系に置き換えられて定期運用から撤退することになりました。更に臨時運用からも今年度をもって退役する予定です。

DSC09800.jpg
【浜坂へ向けて出発したキハ181系「はまかぜ」】
 大阪駅の大屋根と絡めて撮影しました。登場するものと去り行くものをオーバーラップさせました。
 ここまで活動してきた事にお疲れさまと言いたいです。
nice!(1)  コメント(1) 

nice! 1

コメント 1

UZ

キハ33さん、いらっしゃいませ。このたびはお立ち寄り下さいましてありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします。
by UZ (2010-11-08 02:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。