SSブログ

11万アクセス突破記念 E233系1000番台 [鉄道 Railway]

 昨日開設からのアクセス数が11万件を突破しました。何気ない記事が多く文面よりも画像が多いのですが、日頃のアクセスに厚く御礼申し上げます。

 今回は番外編と言う事で昨日蒲田駅で遭遇したE233系1000番台の模様を掲載します。今月22日に京浜東北線で209系の後継車として運用を開始します。
 荷物を蒲田のビジネスホテルに置いて出かけましたら、中線にE233系1000番台が停車していました。試運転をしている事は色々なサイトで知っていましたが、私自身が直接見たのは今回が初めてです。大宮行きの快速を乗り過ごして撮影する事になりました。

【(左)E233系1000番台 (右)209系 年月の経過を感じさせられました】

【(左)青系統の座席 (右)山手線のE231系500番台や中央線快速で活躍しているE233系同様2面の液晶ディスプレイが扉上部に設置されました】

【(左)先頭車の裾部のへこみはホーム検知装置の搭載だとのこと (右)外部の行先表示機はフルカラーLEDを採用しています】

【車番です。JR東日本の新車に見られる字体ですね】

 209系が登場して14年くらいしか経過していませんが、機器の不具合が相次いでいる事から置換える事になりました。なお南武線や八高線などで使用されている車両についてはそのまま運用されるそうです。JR西日本の207系とほぼ同期に登場していますので良く比較されます。他線区で転用されるかと思いましたが、正に”寿命半分”(減価償却の)のキャッチコピー通りに廃車される事になりました。JR西日本も買い取って岡山や廣島支社の103系等の置換えに丁度いいかと思いましたが.....
 乗車する事になれば記事を掲載します。いつになることやら。


nice!(3)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 8

サットン

実は私も12日、初めてE233を目撃しました。しかも大阪モノレールから。東海道をオーバークロスする際甲種回送で東へと向かう中央線用の車両でした。思いもかけない出会いは感動的でした。
by サットン (2007-12-13 02:37) 

UZ

サットンさん、nice!&コメントありがとうございます。

中央線の置き換えも順調に進んでいます。昨日(12/12)新宿駅等で確認しましたが、201系が少数になっていました。関西のアーバンネットワークではまだまだ現役ですが.....

京浜東北線の209系から始まったJR東日本の通勤電車の系譜は年々進歩していっていますね。地方版の127系や701系もありましたね。
最初は輸送力重視でしたが、内装や設備も”年相応に”進化していっています。扉部の液晶ディスプレイで表示される降り口の案内等関西ではほとんどないものもあり、新鮮に感じます。
今後の置換えに注目しています。
by UZ (2007-12-13 07:12) 

undo

ドア上部のモニターの表示内容は関東が先を行ってますね。

スポンサーの兼合いもあるんでしょうが、ニュースや天気予報、野球の途中経過などの文字放送は重宝します。
欲を言えば「@@までxx分」と表示するなら一歩先を行って今が何時かを表示してくれればさらに便利になるように思います。
by undo (2007-12-13 09:38) 

UZ

undoさん、コメントありがとうございます。

JR西日本の321系に乗るたびモニターを有効活用してほしいと思いますね。現状では宝の持ち腐れです。
山手線や中央線では日テレのニュースや運行情報を流していました。あれは意外と重宝します。関西でもやってほしいものです。
by UZ (2007-12-13 16:07) 

岸田法眼

11万アクセスおめでとうございます。

321系は1回しか乗ったことがないですが、LCDは大きいですね。

LCDはJR東日本が充実しているのですね。画面の左側は雑学や英語といった“ムダ知識(トリビア)”を流しますので、坐れなくても退屈にならなそうです。また、東急5000系はテレビのCMを流していますが、音声が出ないのでテロップを入れています。

かつて、山手線では巨人戦を中継していた時期がありましたが、「そんなことするぐらいなら、水道橋(東京ドーム下車駅)に行ったほうがマシ」という御意見もありました。

本題の京浜東北線E233系1000番台ですが、まだナマで見たことがありません。しかも、運転開始日まで御存知なんですね。まいりました。
by 岸田法眼 (2007-12-13 19:34) 

UZ

岸田法眼さん、nice!&コメントありがとうございます。

この種の案内表示機はせっかく設置しても宝の持ち腐れになってしまっては非常にもったいないです。以前関東に住んでいまして今でも知人がいますのでよく出かけています。その度に321系のディスプレイ等もったいなあと感じを受けるときがあります。活かしてほしいものですね。

私も地元の好きな車両をあえて待ってみて乗る事は少ないですよ。
by UZ (2007-12-13 23:55) 

鉄道美術館館長♪

初めまして。
今日から営業運行ですね。
京浜東北線へは1~2時間あれば行けますので、近いうちに見に行きたいかと。
by 鉄道美術館館長♪ (2007-12-22 18:08) 

UZ

鉄道美術館館長♪さん、こちらこそはじめまして。
"UZ's View"へようこそ。せっかくnice!&コメントを頂いたにもかかわらずコメント遅くなりまして申し訳ございません。

もう運転開始なのですね。関西と良く比較されますが、液晶ディスプレイの情報提供についてはE233系の方がJR−Wの321以上に進んでいます。降り口の案内、運転状況等欲しい時に手に入るものばかりですね。

私も機会を見つけて乗車しに行く予定です
by UZ (2007-12-23 20:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0