SSブログ

初春の日帰り旅行(Final)サンダーバードで帰阪 [鉄道 Railway]

敦賀駅に到着して車を返却してからは暫く駅構内を散策して、17:15発のサンダーバード34号に乗り込みました。
DSC03617.jpg
【北陸新幹線の車両】
跨線橋へ繋がる階段で撮影しました。
開業後は金沢、長野、そして東京方面へは大幅な時間短縮が見込まれます。
しかし開業したらゴールではありません。そこからが本当の勝負とも言えます。大阪開業してこその新幹線ですし、地域活性化と言う意味では、開業が本当のスタートとも言えます。
山形新幹線の新庄開業、九州新幹線の全通を見てきた者にとってはそう思えます。
DSC03622.jpg
【521系車両】
現在の北陸本線のコミューター輸送の主役です。
ハピラインふくいへの移管後も主役となる車両です。新幹線と並行在来線が上手く機能してこその新幹線です。今後もしっかり連携して地域輸送に貢献してほしいです。
DSC03623.jpg
【駅名標】
この駅名標の撮影もお早めに。
DSC03624.jpg
【発車標】
米原(名古屋)方面の特急「しらさぎ」、大阪方面の特急「サンダーバード」の表示があります。
正に特急街道の面目躍如です。
こちらの撮影もお早めに。
DSC03631.jpg
DSC03629.jpg
【特急「しらさぎ」】
米原行きの特急「しらさぎ62号」も定刻通りに発車しました。
DSC03633.jpg
【特急「サンダーバード34号」の到着】
金沢からの特急「サンダーバード34号」が到着しました。
乗り込むや否やすぐに発車しました。
DSC03640.jpg
【北陸新幹線の敦賀車両基地】
敦賀開業後は暫定的な終点になります。そのため日常の車両点検が行われる車庫が必要となり、設置されるものです。将来の大阪開業後もそのまま存続する予定だそうです。

車内はというと、
DSC03668.jpg
【普通車の車内】
DSC03667.jpg
【座席表示】
DSC03642.jpg
【車番表記】
金属製のプレートが高級感を醸し出していますね。
なお、読書灯も設置されています。
DSC03665.jpg
【大型テーブル】
端の座席には大型テーブルが設置されています。
なお、その下にはモバイルコンセントが設置されています。グリーン車は各席に設置されています。
DSC03645.jpg
【座席】
シートモケットは青基調の色合いです。
背面テーブルだけでなく、インアームテーブルも設置されています。

「サンダーバード34号」は高速で新引田や近江塩津を通過して湖西線へと進んでいきました。
湖西線は高速運転に対応していて、京都までノンストップで走行していきました。
京都や新大阪に停車して多くの乗客を下車したのちは北陸ロマンのBGMが流れて自動放送だけでなく車掌のアナウンスで終点大阪の案内をしていきました。
そして大阪駅5番線に定刻通りに到着しました。
DSC03672.jpg
【大阪にて】
夕方のラッシュアワーでして、多くの乗客で混雑していました。
大阪から敦賀までの往路がゆっくり行ったのに対して、復路は1時間強で大阪に到着して、実にあっけないものになりました。

キハ85系「ワイドビューひだ」にお別れ乗車するのが今回の旅行の元々の目的でした。しかし、元「はくたか」編成に乗車出来たり、敦賀観光したりして何が何だかの旅行になってしまいました。
今度はHC85系へ置き換えられてますので、この車両にも乗車してみたいです。

最後までお付き合いくださいましてありがとうございました m(_)m
nice!(5)  コメント(0) 

nice! 5

コメント 0